
Handcraft - Festa
手作り市・クラフトマーケット
2022.4.24 溝口駅前商店街.4 出店者リスト
区画NO.1
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:素と和
取扱い品目:草花のフレームやリース・壁飾など
プロフィール
どんな空間にも馴染むような気軽に飾れる壁飾りや雑貨を作っています。素朴で見ていて和めるような、ほっこり癒されるようなシンプルな壁飾りと、廃材を利用した(アップサイクル)雑貨です。草花を通して、「素朴な癒しや和み」を感じていただけたら幸いです
参照サイト
区画NO.2
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:NaRu
取扱い品目:ウッドオブジェ、サンドアート
プロフィール
海をテーマにしたウッドオブジェとサンドアートを制作しています。ぜひ、インテリアやストラップとしてお使いください
参照サイト
区画NO.3
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:Minaru Factory
取扱い品目:ミシン刺しゅう雑貨
プロフィール
オリジナルキャラクター「アートな仲間たち」とねことわんこの刺しゅう雑貨を制作しています。手にした方の小さななごみの使者になれますようにと願って生まれたコたちです。キーリング・まめがまぐち・ブローチなど、いつも身近に使える刺しゅう雑貨が並びます。お写真そのままをぬくもりの刺しゅうでおつくりする「フォト刺しゅう」も展示・販売します
参照サイト
区画NO.4
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:T S
取扱い品目:アクセサリー(ネックレス、ピアス等)
プロフィール
ヴェネツィアンガラス・天然石・淡水パール・他素材等を使用し、季節に合わせてネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレット等を一点一点丁寧に作っております。ご来店頂ければ幸いです。ピアス金具⇔イヤリング金具交換可(一部除く)。新作品等がある際、画像作品の一部変更がある場合がございます。
参照サイト
@
区画NO.5
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:あそびや
取扱品目:大人服 トートバッグ
プロフィール
【あなたに届けたい手仕事あそび】をコンセプトに心を込めてあそびやオリジナルデザインのワンピースやチュニック、トートバッグを出品します。大人女性が可愛くゆったり、楽に素敵になるワンピースやチュニック、トートバッグをぜひあそびやで見つけてください。皆様にお会いできることを楽しみにしております
参照サイト
区画NO.6
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:hachimitsu soda
取扱い品目:ビーズ刺しゅうの雑貨とアクセサリー
プロフィール
カラフルカワイイ、ビーズ刺しゅうの雑貨とアクセサリー。きれいな色のビーズをひと粒ずつていねいに縫いとめて、カラフルで可愛いものを作っています。
参照サイト
区画NO.7
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:きょんメイド
取扱い品目:アクセサリー ピアスイヤリング
プロフィール
ヴィンテージボタンを使ったアクセサリーを作っています。キラキラ輝くキワクリスタルなどハンドメイドならではの個性的でワクワクするようなアクセサリーを是非ご覧ください。
参照サイト
区画NO.8
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:アトリエ・カズ
取扱い品目:アクセサリー
プロフィール
石粉粘土をベースに、他にはないオリジナルなクレーアートの大人アクセサリーを創っています。ファンも多く大好評のショップです。
参照サイト
区画NO.9
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:アトリエITO
取扱い品目:フラワーアレンジメント
プロフィール
エレガントなデザインや、オシャレでかわいいアレンジを「ステキ!」「飾りたい!」と感じていただけるように作品を作っています。母の日のプレゼントを選びにぜひお立ち寄りください。ミニミニカゴのアレンジ350円からご用意しています
参照サイト
@
区画NO.10
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登録名:はなはなショップ
取扱い品目:傘用生地で作る袋物
プロフィール
趣味で始めた袋物作り。友人達をモニターにしたら口コミで広がり、ご注文を頂く様になりました。一品物を目其のほその殆どを二重仕立てにしています。その色合わせには時間がかかりますが、それは作り手の至極の一時にもなっています
参照サイト
@